Beauty Japanについて

Beauty Japanは、美容健康ジャンルの日系企業の中国進出支援を手掛ける株式会社キレイコムのグループ会社として、誕生しました。Beauty Japanはシンガポール現地に法人を設立し、現地での日系企業様の総合的支援を行っております。株式会社キレイコムの長年に渡る美容健康の知見と、シンガポール現地の専門スタッフの強みを活かし、シンガポールへ進出する日本企業の総合的な支援を行っております。越境ECサイトの運営、シンガポール美容イベント、SNSでの広告プロモーション、化粧品、サプリメントの薬事申請から物流までをワンストップで提供しております。

シンガポール開拓とは、シンガポールの方々に喜んでもらえる商品や情報を届ける事であり、その為には、現地の人々のニーズや環境を知る事が一番の手段だと考え現地法人の設立に至りました。我々は、シンガポールの人々と触れ合い、語り合う事で、日本企業にとっても、シンガポールの人々も喜んで貰えるよう活動して参ります。

シンガポール市場について

東南アジアで 一番豊かな国シンガポール
シンガポールは一人当たりのGDPがアジア一位(日本は5位/2021年SNAに基づいたデータ)で、富裕層と呼ばれる人々も多く住んでいる国です。人口は周りの国々よりも少ないにも関わらず、東南アジア屈指の高い消費力を持ち合わせています。シンガポールは地球上で最も調和的な多民族国家と言われ、シンガポールを制すると他ASEAN諸国にも受け入れやすいと言われています。シンガポールのEC市場は右肩上がりで、2025年までに18%の成長が予測されております。また、輸入商品を購入する文化が根付いているため、日本のセラーにとっては極めて進出しやすいマーケットと考えられます。さらにシンガポールの方は、日本製品に対して高品質という印象を持ち合わせており、日本の商品への認知度や信頼性も高いです。そのため日本からの商品の人気は日々高まっており、需要も安定的に伸びています。
シンガポールは日本の 化粧品の輸出額がアジアで3位
英語圏である香港と合わせると中国に次ぐ最大の市場である。中国市場と同じくシンガポール市場に参入する事がビジネスを活性化させる為には必須です。

企業情報

●社名
BEAUTY JAPAN PTE. LTD.
●設立日
2022年 8月
●本社所在地
Block 49 Hoy Fatt Road, Level 4, Unit 105 Singapore 150049
●代表取締役
上田直之
●Mail
info@beautyjapan.sg
●事業内容
  1. シンガポールでの現地販路代行業務
  2. シンガポール越境ECサービス
  3. 商標登録及びHSA取得サポート
  4. 日本メーカーとバイヤーのマッチングサービス「Beauty Japan」の運営
  5. シンガポール進出コンサルティング
株式会社キレイコム代表取締役社長。中国越境ECから現地の小売店への流通、物流業務を提供。2019年からベトナムにおけるEC展開を行い、小売店流通を行う。販売国でのカルチャライズを得意とし、文化に合わせたプロモーション施策や商品開発を行います。
Bloomberg や The New York Times などの多くの国際企業で従事。事業開発、マーケティング、データ分析で 20 年以上の経験を持つユーシンは、アジアの英語圏・中国語圏市場のスペシャリストとしてシンガポールの市場開拓を行います。
インターネットの聡明期よりサイバーエージェント・楽天をはじめ大手企業にて事業開発、マーケティング業務に従事。また、多くの海外企業の日本進出をサポート。Bloombergでは日本市場のメディア部門の責任者としてYahoo Japanはじめ、様々な主要メディアの協業を担当。国際事業のスペシャリストとして日本と海外の事業開発を行います。

サービス

シンガポール販路を拡大したいけど、何から手をつけていいのかわからない…
その悩み、すべてBeauty Japanが解決いたします。
薬事申請から商品開発、イベント出展、物流まで、
御社がシンガポール販路をしっかりと確保できるように、
ワンストップでサポートいたします。
シンガポール販路を拡大したいけど、
何から手をつけていいのかわからない…
その悩み、すべて
Beauty Japanが解決いたします。
薬事申請から商品開発、イベント出展、
物流まで、御社がシンガポール販路を
しっかりと確保できるように、
ワンストップでサポートいたします。
HSA(シンガポール保健科学庁)申請
現地販路開拓代行
ECサイト
リアル店舗
バイヤー開拓
プロモーション
物 流
越境EC
バイヤーマッチングサイト
“Beauty Japan whole Sales”